コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

静岡8区浜松市中央区(旧中区、東区、南区)【衆議院議員】

  • Facebook
  • X
  • LINE登録
お問い合わせ

塩谷立(しおのやりゅう)公式ウェブサイト

  • ホームHome
  • メッセージMessage
  • プロフィールProfile
  • 政策Policy
  • 活動実績Performance
  • 活動日誌【Blog】Active report
  • 寄附のお願いDonations

ryu_office

  1. HOME
  2. ryu_office
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 ryu_office 国政報告

本屋さんの灯りを消さない!

    ~「街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る議員連盟」始動!~ 本屋は幅広い分野の情報の宝庫であり、その時のトレンドを表します。 また様々な装丁の本を手に取ることで、“心の糧となる一冊”を見つける喜び、出会う幸 […]

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 ryu_office 国政報告

経済対策決定~新時代に即する経済改革を~

29.1兆円の総合経済対策が閣議決定されました。 岸田総理より「物価対策と景気対策を一体として、経済を強くする」ための対策との説明がありました。 今後、国会にてその裏付けとなる令和4年度第二次補正予算を審議していく運びと […]

2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 ryu_office 国政報告

音楽教室は誰のため?

ピアノ教室はじめ音楽教室でのレッスン演奏から著作権料を徴収すべきか? 5年に亘り争われた訴訟について、10月24日、最高裁の判断が示されました。 「生徒の演奏は対象外 (演奏権が及ばない=著作権料の徴収の対象にならない) […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 ryu_office 国政報告

税調小委員長就任

12月の税制改正大綱策定に向け、すでに税制の議論が始まっています。 私は、引き続き「税調インナー」メンバーとして、また本年は「税調小委員長」として、 議論を取りまとめていく役割を頂きました。 岸田政権が掲げる「新しい資本 […]

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 ryu_office 国政報告

安倍元総理山口県民葬~国会見学等 

10月15日は、安倍元総理の山口県民葬が執り行われ、私も参列してまいりました。 8人の総理大臣を輩出した地での歴史の重みを感じながら、そして安倍晋三元総理という偉大な政治家に最大限の敬意と感謝を申し上げ、お見送りしてまい […]

2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 ryu_office 国政報告

三連休と国民安全保障国家

三連休にかけても北朝鮮によるミサイルが発射され、わが国を取り巻く安全保障環境を巡る憂慮すべき状態が続いています。臨時国会では、各党代表質問が行われる中、「抗議決議」を全会一致で採択しました。同盟国との緊密な連携で、厳しく […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 ryu_office 国政報告

国会開会 ~国家基本政策委員長就任~

本日、臨時国会が召集されました。今国会にて、私は新たに国家基本政策委員長に就任いたしました。委員長としてモーニング着用で開会式にご出席される天皇陛下をお迎えしました。内外情勢厳しい中、国民の信託に応える決意を新たにした次 […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 ryu_office 国政報告

野菜議連 始動!

今や、“2兆3千億円産業”と言われるわが国の野菜産出額。その額は、コメ生産の1兆6千億円をはるかにしのぎます。国民の健康的な食生活を支える重要な役割を担うべく、全国各地で生産される多様な品目の高い品質と個性を生かし、国内 […]

2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 ryu_office 国政報告

豪雨災害~国葬

三連休初日の猛烈な雨は、静岡県内各地に大きな被害を及ぼしました。先ずは、被災された全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。自民党静岡県連としては災害対策本部を立ち上げ、また、自民党本部においても災害対策会議を開催し、被害 […]

2022年9月19日 / 最終更新日 : 2022年9月19日 ryu_office 国政報告

台風迫る三連休

三連休は各地で開催された敬老会にてご挨拶。長寿の皆様に敬意とお祝い申し上げました。 本日は午後から清和政策研究会の研修会のため上京しています。国葬を前に、安倍政治が遺したもの、継承すべきものを改めて学ぶべく、櫻井よしこ様 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 18
  • »

最近の投稿

残暑お見舞い申し上げます

2024年8月26日

クセがつよいそれだけじゃない!

2024年7月19日

あれから三回忌

2024年7月15日

暑中お見舞い申し上げます

2024年7月6日

国会閉会

2024年6月23日

浜松まつり2024

2024年5月6日

私に関する処分の決定について

2024年4月5日

有権者・国民の皆様へ

2024年1月28日

方広寺にて本物の伝統文化を堪能

2023年11月27日

「書道」をユネスコ無形文化遺産へ!

2023年11月20日

カテゴリー

  • 国政報告
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
塩谷立

塩谷立 国会事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1211号室
TEL:03-3508-7632 FAX:03-3508-3262

塩谷立 浜松事務所
〒430-0928
浜松市中区板屋町605
TEL:053-455-3711 FAX:053-455-3712

    Copyright © 塩谷立(しおのやりゅう)公式ウェブサイト All Rights Reserved.

    MENU
    • ホーム
    • メッセージ
    • プロフィール
    • 政策
    • 活動実績
    • 活動日誌【Blog】
    • 寄附のお願い
    PAGE TOP