コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

静岡8区浜松市中央区(旧中区、東区、南区)【衆議院議員】

  • Facebook
  • X
  • LINE登録
お問い合わせ

塩谷立(しおのやりゅう)公式ウェブサイト

  • ホームHome
  • メッセージMessage
  • プロフィールProfile
  • 政策Policy
  • 活動実績Performance
  • 活動日誌【Blog】Active report
  • 寄附のお願いDonations

ryu_office

  1. HOME
  2. ryu_office
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 ryu_office 国政報告

岸田改造内閣発足!!座長の役割

内閣改造により、新たな体制での岸田改造内閣がスタートしました。 清和政策研究会・座長に就任したばかりの私にとって、派の会員の役職獲りはまず最初の大仕事でした。岸田総理との複数回に亘る面会、各役員との連携、常任幹事会での共 […]

2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 ryu_office 国政報告

静岡新聞に掲載されました!!

本日の静岡新聞朝刊に私のインタビュー記事が掲載されました。 清和政策研究会の座長就任につき、皆様から温かい励ましや応援を頂き、心より感謝申し上げます。 大変重い役割だと認識しています。 党内最大の政策グループとして、政策 […]

2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 ryu_office 国政報告

防衛省・環境省・浜松市の連携を確認

浜松市内で有機フッ素化合物PFASが検出された問題で、本日、中野祐介浜松市長とともに防衛省、環境省に要請に行ってまいりました。 浜田靖一防衛大臣、西村明宏環境大臣にお会いし、今回の問題について真摯に受け止めて頂きました。 […]

2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 ryu_office 国政報告

図書館はもう一つの学校!! 学校図書館法公布70周年

本年は、学校図書館法公布70周年です。 子どもたちのため、全ての学校に学校図書館を設置するという多くの関係者の熱意に動かされて議員立法で成立した学校図書館法により、現在ほぼ100%の国公立私立を含めた小中高校に図書館が設 […]

2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 ryu_office 国政報告

新たな清和政策研究会の出発に向けて

昨日の清和政策研究会総会にて、新たな体制構築を提案し、また私自身がその取りまとめ役を担うことが了承されました。 安倍元総理の突然の死去から一年、我々はその遺志を引き継ぎつつ、更なる入会者も加わり100人という大きなグルー […]

2023年8月13日 / 最終更新日 : 2023年8月13日 ryu_office 国政報告

自由民主発行 ぜひお読みください!

塩谷立の自由民主2023年(夏号)を発行しました。 今回は、先の通常国会や骨太の方針2023について記載しました。 お時間ございます際に、ぜひご一読ください。 https://drive.google.com/file/ […]

2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 ryu_office 国政報告

がんばれ、浜松開誠館!!

今年も夏の甲子園が始まっています。 静岡県からは、「浜松開誠館」が10日(木)第一試合より出場。 21年ぶりの地元浜松からの出場に盛り上がっています。 昨年春の東海大会を制して以来着々と力をつけてきた同校は念願の初出場。 […]

2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 ryu_office 国政報告

浜松市民の声を届ける!~浜松市議団との東京要望活動~

本日は、浜松市議会・自民党浜松の皆さん19名が、「浜松市民80万人の声を国に届ける!」との熱い思いで上京されましたので、一緒に霞が関各省庁等を訪問しました。 5人の大臣および政務官にお会いし、浜松市の現状や課題を伝えるこ […]

2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 ryu_office 国政報告

福島の海のため~自民党サーフィン議員連盟緊急集会~

「ALPS処理水」を今夏にも海洋放出する方針を政府が決定する中、その安全性を訴えようと、福島はじめ日本サーフィン連盟の皆様が積極的に活動されています。 「サーファーのための福島の海の話」に賛同し、本日、私が会長を務める自 […]

2023年7月24日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 ryu_office 国政報告

リニア新幹線 時速500km

JR東海の山梨実験センターにて、最新のリニア新幹線の試乗をしてきました。 超電導の技術により、地上から浮上した状態で時速500kmまで加速。 完成度が高まっていることを強く実感しました。 進化し続ける日本の新幹線。 「リ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 18
  • »

最近の投稿

残暑お見舞い申し上げます

2024年8月26日

クセがつよいそれだけじゃない!

2024年7月19日

あれから三回忌

2024年7月15日

暑中お見舞い申し上げます

2024年7月6日

国会閉会

2024年6月23日

浜松まつり2024

2024年5月6日

私に関する処分の決定について

2024年4月5日

有権者・国民の皆様へ

2024年1月28日

方広寺にて本物の伝統文化を堪能

2023年11月27日

「書道」をユネスコ無形文化遺産へ!

2023年11月20日

カテゴリー

  • 国政報告
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
塩谷立

塩谷立 国会事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1211号室
TEL:03-3508-7632 FAX:03-3508-3262

塩谷立 浜松事務所
〒430-0928
浜松市中区板屋町605
TEL:053-455-3711 FAX:053-455-3712

    Copyright © 塩谷立(しおのやりゅう)公式ウェブサイト All Rights Reserved.

    MENU
    • ホーム
    • メッセージ
    • プロフィール
    • 政策
    • 活動実績
    • 活動日誌【Blog】
    • 寄附のお願い
    PAGE TOP