コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

静岡8区浜松市中央区(旧中区、東区、南区)【衆議院議員】

  • Facebook
  • X
  • LINE登録
お問い合わせ

塩谷立(しおのやりゅう)公式ウェブサイト

  • ホームHome
  • メッセージMessage
  • プロフィールProfile
  • 政策Policy
  • 活動実績Performance
  • 活動日誌【Blog】Active report
  • 寄附のお願いDonations

ryu_office

  1. HOME
  2. ryu_office
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 ryu_office 国政報告

カーボンニュートラルを通じ、自動車産業を成長戦略の柱に!

今朝は自動車議員連盟勉強会を開催し、幹事長として自動車産業政策の方向性について整理をしました。ウクライナ情勢、半導体の供給不足、またカーボンニュートラルに挑戦するという大きな目標を抱える自動車産業を取り巻く環境は厳しさを […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 ryu_office 国政報告

書道国会議員連盟会長に就任

書・墨・筆を含めた日本の伝統文化である書道は愛好家も多く、しっかり振興を図っていく必要があります。そのような思いでこれまでも活動してまいりましたが、この度、新たに「書道国会議員連盟」会長を務めることとなりました。昨年、文 […]

2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 ryu_office 国政報告

賃上げ環境の抜本強化に向けた緊急提言

雇用問題調査会長として、この度、岸田総理が掲げる「新しい資本主義」の実現に向け、25年ぶりの本格的な賃金増時代を創るための提言を取りまとめました。本日は同提言を松野官房長官に申し入れを行い、政府における実行を求めました。 […]

2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 ryu_office 国政報告

浜松発「国産グレープルーツジュース」~沖縄本土復帰50年

あまり知られていませんが、浜松市は国産グレープフルーツの生産量が日本一です。今朝は、アクト通りふれあいデイにて、その浜松発産のグレープフルーツジュースを発信している元気な若者のお話を伺いました。果肉が赤色のスタールビーと […]

2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 ryu_office 国政報告

日本経済新聞への掲載

本日5月12日付の日本経済新聞(含:電子版)に、私が取り組む教育のICT活用についての記事が掲載されました。 次世代を育む新しい教育に引き続き尽力してまいります。 ぜひお読みください。

2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 ryu_office 国政報告

ウクライナ大使との面会

本日は、浜松市議会によるウクライナへの義援金目録贈呈に同行してウクライナ大使館を訪問し、セルギー・コルンスキー特命全権大使と面会しました。昨夜、岸田総理より対ロシア追加制裁が発表されましたが、私からはその件も含め、わが国 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 ryu_office 国政報告

雇用・人材育成・教育・・・「未来人材ビジョン」が示す課題

今週、インパクトが大きかった報告として、経済産業省の「未来人材ビジョン」がありました。生産年齢人口が2050年には現在の2/3の5300万人に減少(国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」H29年推計)する中、 […]

2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 ryu_office 国政報告

支部総会と憲法改正研修会

本日は、自由民主党静岡県第八選挙区支部と浜松市浜松中央支部の総会を開催し、併せて憲法改正研修会も行いました。 党員・党友の皆様には雨の中、ご参集頂きありがとうございました。 昨年度の活動を振り返る中で、改めて私の衆議院選 […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 ryu_office 国政報告

サーフィン議員連盟会長に就任

東京オリンピックでのサーフィン日本代表「波乗りジャパン」の活躍は、世界中を魅了しました。 メダルを勝ち取った彼らの雄姿をテレビ観戦し、私も非常に感動しました。 この度、サーフィンの更なる普及と支援に取り組む「自民党サーフ […]

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 ryu_office 国政報告

大阪出張 その2~大阪大学~

大阪出張の午後は、大阪大学を訪れました。 理系学部が集まる吹田キャンパスは、甲子園球場30個分の広い敷地の中に、学生・教員・関係者等約3万5千人が集うちょっとした自治体レベルの規模です。 先ずは西尾章治郎総長と面会し、「 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 18
  • »

最近の投稿

残暑お見舞い申し上げます

2024年8月26日

クセがつよいそれだけじゃない!

2024年7月19日

あれから三回忌

2024年7月15日

暑中お見舞い申し上げます

2024年7月6日

国会閉会

2024年6月23日

浜松まつり2024

2024年5月6日

私に関する処分の決定について

2024年4月5日

有権者・国民の皆様へ

2024年1月28日

方広寺にて本物の伝統文化を堪能

2023年11月27日

「書道」をユネスコ無形文化遺産へ!

2023年11月20日

カテゴリー

  • 国政報告
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
塩谷立

塩谷立 国会事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館1211号室
TEL:03-3508-7632 FAX:03-3508-3262

塩谷立 浜松事務所
〒430-0928
浜松市中区板屋町605
TEL:053-455-3711 FAX:053-455-3712

    Copyright © 塩谷立(しおのやりゅう)公式ウェブサイト All Rights Reserved.

    MENU
    • ホーム
    • メッセージ
    • プロフィール
    • 政策
    • 活動実績
    • 活動日誌【Blog】
    • 寄附のお願い
    PAGE TOP